大阪勉強会からの税法実務情報

 大阪勉強会メンバーによる記事です。
 税理士実務の文化を創るための税法情報サイトです。
<< 特別定額給付金オンライン申請を各地で打ち切り(標題訂正しました) | main | 岩手県久慈市、税務でのRPAとAI-OCRの活用実験で正反対の結果に(ZDNet Japan) >>
「持続化給付金について、既に措置した予算に不足が見込まれる場合には十分な予算を追加措置すること」(第2次補正予算でに向けた提言概要(自民党政務調査会))

「持続化給付金について、既に措置した予算に不足が見込まれる場合には十分な予算を追加措置すること」(第2次補正予算でに向けた提言概要(自民党政務調査会))

 

 持続化給付金の予算切れを煽る人がいますが。
 自民党政務調査会の提言概要では、追加措置すると言っていますね。

 

第2次補正予算に向けた提言概要
令和2年5月21日 自由民主党政務調査会

 


(2)持続化給付金の対応強化

 

 緊急事態宣言の長期化等に伴い、事業者は更に厳しい状況にあることを踏まえ、特に大きな影響を受ける中堅・中小法人及び個人事業者に対して給付する、事業全般に広く使える持続化給付金について、既に措置した予算に不足が見込まれる場合には十分な予算を追加措置すること。
 
 また、持続化給付金の対象となっていない事業者について、事業者からの声等も踏まえた上で、支援の前提となる事業性や事業の継続性を見極めつつ、迅速かつ幅広い対象者への支援策を講じること。

 

 家賃支援制度についても、「持続化給付金の単月50%減の基準を前提に」と。

 


(3)ハイブリッド型の家賃支援制度の創設

 

 売上高の急減に晒される中、固定経費の中で家賃は大きな割合を占めていることを踏まえ、事業の存続・継続に対する一層の安心感を国民に届けるため、ハイブリッド型の家賃補助制度を創設。具体的には、まず、日本政策金融公庫等による実質的な無利了融資、民間金融機関の制度融資等を家賃向けに積極化する。
 
 同時に、売上げが大幅に落ち込むなど特に厳しい状況にある中堅・中小企業者・小規模事業者・個人事業主のテナントに対し、「特別家賃支援給付金」を給付すること。

 

 「売上げが大幅に落ち込む」の判断にあたっては、持続化給付金の単月50%減の基準を前提に、3か月で30%減など基準の拡大を検討。「特別家賃支援給付金」の給付額は、家賃の一一定割合とし、給付上限を設定のうえ、年内の半年分の家賃について助成する。この際、中堅・中小企業への給付率は2/3、給付上限は50万円/月とし、個人事業主への給付率は2/3、給付上限は25万円/月とする。

 

 なお、本家賃支援制度において、複数店舗を運営する事業者に対する追加的な支援について検討すること。

 

(税理士・公認会計士 濱田康宏)
 

| - | 23:10 | - | - |


  動画border=
  税法実務の動画


 このブログメンバーの本

  利益移転本5border=

  生き残り本border=

  退職本2border=

  給与本2border=

  ミス防止本border=

  利益移転4border=

  小宅本改訂border=

  むずい本border=

  宿題本border=

  失敗本border=

  信託本改訂border=

  役員退職金本border=

  実務目線3border=

  民法本border=

  多元宇宙・贈与編 border=

  役員給与本改訂版

  再編本改訂版

  クリエイティブ60

  組織再編本

  関係会社間利益移転

  個人間利益移転

  むづかしい条文本

  事業承継本改訂

  少額債権本

  院長本

 小宅本

  テッパン

  選択本2

  一般本

  信託本

  実務目線本



カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
最近の記事
過去の記事
RECENT COMMENT
税務情報更新通知サービス
税務情報更新通知サービス」に参加しませんか?